
赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!
子どもの成長って本当にあっと言う間。
かわいいお子さんの成長の節目をきちんと写真に残して下さいね。
かれんを利用するはじめてが『お宮参り』というご家族はダントツに多くなっております。
『お宮参り』撮影は、
これからどのようなカタチで写真を残していくのかが決まる、大切なきっかけになるので、ご家族でよく相談してアルバムを決めてくださいね。
納得のいくカタチで写真を残すことで、満足度も幸福度も格段にアップしますよ。
お宮参りでかれんの人気商品と人気の理由をご紹介します♪かれんの写真が家族の思い出を素敵に彩りますように…。
■ 人気No.1! スタイリッシュアルバム

不動の人気No.1はスタイリッシュアルバム。
6割以上のお客様に選ばれているアルバムです。
その理由は「かわいさ」「サイズ感」「価格」のバランスの良さ。
自社制作のオリジナルアルバムは、着物に合わせた色味でシンプルにデザインされています。赤ちゃんのお名前が入るのもうれしいポイント。
サイズは30㎝×30㎝と見ごたえ十分。写真がたくさん入る割には、価格が抑えられるのも選ばれる理由です。
お宮参りパック料金とスタイリッシュアルバム2面の料金を合わせると
8,800円+24,200円=33,000円となります。
※パックに含まれる6切サイズ写真1カットは大きなサイズになってスタイリッシュアルバムに入ります。
■スタイリッシュアルバム2面(4カット)24,200円(税込)
■スタイリッシュアルバム4面(8カット)37,400円(税込)
■ フエルアルバム

毎年のお誕生日、七五三、入学など、こまめにスタジオフォトを残していきたい方に人気なのが、ページが増やせるフエルアルバム。
例えば、お宮参りは2~3ページ、お誕生日の度に更に2~3ページ、七五三では4~5ページと、撮影の度にページが増えていきます。
「ナチュラルでかわいい」「長い目で見ればコスパが良い」などが人気の理由です。
フエルアルバムを選ぶことで、この後もしっかりスタジオ写真を残していく動機にもなります。
撮影の度にページが足されていき、最大の20ページを超えたタイミングで2冊目となりますが、2冊目以降ののアルバム本体料金は無料です。七五三のタイミングで3冊目になるお客さまもいます。
さらにお得なのは、フエルアルバムは唯一小さいL版サイズの写真を収められるので、たくさん写真を入れてもコストを抑えられるのが特徴です。この後も成長のイベントごとにかれんで写真を残していくなら、お得なアルバムと言えるでしょう。
お宮参りパック料金に、フエルアルバムに写真を6カット入れた場合の料金例は
8,800円(パック料)+6,600円(台紙)+6,600円(写真大×2カット)+7,920円(写真小×4カット)=29,920円となります。
※写真大1枚分はパック料金に含まれております。
表紙は麻のナチュラルな風合いで、27㎝×27㎝と思わず開きたくなるサイズ感。
■フエルアルバム 台紙代 6,600円(税込)
■1ページ増やすごとに写真代 6,600円~(税込)
■ 晴日和アルバム

シンプルに写真を残したい方に人気なのが晴日和アルバム。1カット~7カットまでの写真を収めることができるアルバムですが、お宮参りでは3カット~4カットが人気です。
少ないカット数なら圧倒的に価格を抑えることができます。
お宮参りパック料金と晴日和3カット入りアルバムの料金を合わせると
8,800円(パック料)+3,300円(台紙2面)+0円(写真大×1カット)+11,000(写真中×2カット)=23,100円となります。
※写真大1枚分はパック料金に含まれております。
和風の表紙デザインは着物との相性がよく、写真を1カットずつ収めていく高級感も人気の理由です。
■晴日和アルバム 台紙代 3,300円~(税込)
■1ページ増やすごとに写真代 6,600円~(税込)
■ 飾る商品

毎日をHAPPYにしてくれるのは飾るタイプの商品。アルバムはしっかり残して、追加で飾るタイプを作るのがおススメです。
お宮参りで人気なのはキャンバスプリント。キャンバス地のナチュラルで柔らかな風合いでインテリアに合わせやすいのもポイントです。
クリスタルグラフィーは厚みのある土台にプリントされた写真に樹脂加工がされており、高級感から贈り物にも人気です。
■キャンバスプリント 6,600円(税込)~
■クリスタルグラフィー 9,900円(税込)~
いかがでしたか?
この他にも様々なアルバムやフレーム商品を扱っています。
赤ちゃんの人生のはじまりの記念写真。
いつか赤ちゃんが大きくなった時に、家族から愛されて生まれてきたことが伝わるようなアルバムを残してくださいね。