コラム
COLUMN

職人の技 手結び帯

振袖姿を格上げする、職人による手結び帯。
体型や振袖の柄に合わせた、あなただけのオーダーメイド。
一生に一度の成人式を、格調高く彩ります。

手結び帯は、一人ひとりの体格に合わせて結ぶので、バランス良く美しく仕上がります。
更に、動きやすく長時間きれいな形を保ちやすいという特徴があります。

そして何と言っても手結び帯の醍醐味は、その結び方の豊富さ。
ある程度の型はありますが、細かいアレンジを加えるとその数は数えきれません。

今回は、スタジオかれんの着付け師による美しい帯結びをご紹介します。

01. 王道-豪華な帯結び

振袖姿の王道、豪華な帯結び。
高めにボリュームが出された帯結びは、腰を高く見せ、スタイルを更に良く見せてくれます。
羽のようなたくさんのひだ、ひねり、プリーツ、立体感。複雑に結われた金や銀の帯は、どこから光が当たってもきらびやに輝き、後ろ姿をゴージャスに美しく飾ります。

02.個性派-こだわりの帯結び

ワークブーツを合わせた個性的なコーディネートの振袖。
帯はユニークな幾何学柄が活きるようにシンプルに結んで、長めに垂らしたスタイル。とことんクールな印象にこだわったコーディネートは帯結びに至るまで抜かりがありません。

袖だけに柄が入った個性的な振袖。無地や控えめな柄の振袖はここ数年のトレンドです。
あえてシンプルに、リボンのように結ばれたシルバーの帯はモダンな振袖の後ろ姿によく合います。

ペイズリー柄の洋テイストのSWEETな振袖。
プリーツが扇子のように広がる個性的で美しい帯結び。王道の花のような帯結びも、もちろんカワイイのですが、結び方にこだわれば、ワンランク上のオシャレが叶います。

個性的なモノトーンの大き目チェック柄の振袖。
レザー調の素材感が活きる、たっぷりとした帯結び。
単調な柄の後ろ姿のにアクセントを効かせます。

花の刺繍があしらわれたスッキリとした落ち着いたデザインの振袖。
長めに垂らしたリボンのような帯結びは、力の抜けたこなれ感があり、艶っぽい印象になります。

いかがでしたか?

スタジオかれんの経験豊富な着付け師が、あなたのなりたいを叶えます。

特別な日の特別な装いは、後ろ姿も美しく。

\ こちらもチェック!/
■ 『振袖レンタルはいつ予約するの?』
■ 『振袖はレンタル?購入?どっちがお得?』
■ 『ライティング撮影の魅力』
■ 『トレンドヘアスタイル 2025』

RETURN TOP
WEB予約 / お問合せ